トップへ戻る
 
卒業生の活躍
外務省の学生向け公式Facebookに、鴎友の卒業生・磯貝茉莉衣さんが内定者として紹介されました。

外務省(学生向き)の公式Facebook

ここでは、磯貝茉莉衣さんの外務省を志すまでの軌跡や、外交官としての抱負・外務省志望者へのメッセージなどが、3枚の写真と共に掲載されています。
とくに中学生、高校生には、“「自分の中にある素直な思いでいいのです」官庁訪問前、自分の経歴や能力に自信を持てず焦ってばかりいた私に、外交官の先輩がかけてくれた言葉です。この言葉から、経歴や能力もさることながら、一人一人の思いや意志が、新たな未来を創るのだと教えて頂きました。
では、常に変化する世界を前に、皆さんはどのような思いを持っていますか? 外交のプレイヤーは外交官にとどまらず、いつの時代にも増して多様化しています。皆さんもご自身の思いを大切に、多くの可能性を考えつつ最善の選択をされてください”ということばなど、ぜひ全文を読んでいただきたいと思います。

また、磯貝さんは、現在、京都大学公共政策大学院に所属しており、昨年度の京都大学の体験型海外渡航支援制度「おもろチャレンジ」に採択されていました。採択された中国茶に関する調査活動に関しては、京都大学公共政策大学院同窓会のサイトに紹介されています。

おもろチャレンジ採択学生インタビュー

価値観の異なるさまざまな国の人と、お互いの主張を理解しながら自国の立場を守る外交という仕事、とても重要な仕事です。鴎友学園で培った力を、これから思う存分発揮してください。
さまざまな分野で活躍する卒業生を、今後とも紹介していきます。


〔以下、外務省Facebookからの引用です〕 【内定者紹介】

<磯貝茉莉衣(京都大学公共政策大学院修士2年(早稲田大学法学部卒)、院卒行政)>

(1)自己紹介
  こんにちは、磯貝茉莉衣と申します。私は、東京で生まれ育ち、大学院を機に京都に移り、現在は北京に交換留学中です。学部・大学院を通じ、国際法を専門的に学び、模擬裁判大会には出場者側・運営側の両方で関わってきました。また、大学院では、勉強や留学、インターン等に加え、長浜市観光振興事業、懐石料亭アルバイト、中国茶調査など、文化への関心も掘り下げてきました。
(2)志望動機
  私の場合、異なる価値観に対して無関心ではいられないという思いが、外務省を志すきっかけでした。幼少期、キリスト教会付属の幼稚園に入ったことで聖書に触れ、習い事ではクラシックバレエに夢中になることで、自分の慣れ親しんだ日本社会にある論理では説明できない善悪の判断や美しさの基準があると学びました。この経験から、各々の社会で異なる価値判断が創造されてきたことを知り、『もっと異なる考えを理解したい』という好奇心から、世界の至る所と関わる外交官に憧れを抱きました。
  そして、中高生の頃、歴史の授業を通じ、戦争や国の興亡、国際機構の形成などを教わり、人の想像力が紛争の種にも平和の礎にもなり現代に影響を与えることを知り、一人の人間として、未来に責任を持ちながら生きたいと思いました。この思いは、大学で国際法や日本を巡る国際問題を学ぶことで具体化され、いままで日本人として生きることで受けてきた恩恵とある種の制約を意識しつつ、未来をより良いものにしていきたいという強い意志となり、日本人として国内外の課題に真正面から取組むことのできる外交官を志しました。
(3)外交官としての抱負
  素質も能力もある人が自分よりも不利な状況下にいたり、自分がいくら努力しても一歩先に進めなく悔し涙を流す時もあったり、一人の力だけではどうしようもない現実もあると考えています。そのような中、幼い頃からやりがいを感じていた仕事に就けることは、非常に恵まれたことで、これから精一杯働きたいと思います。
  外交官は、日本社会全体の課題と向き合いながら世界を相手にする仕事です。実際、北京での留学を通し、何が日本か、誰が日本人かという概念も幅のあるものであることを知り、この仕事の可能性に改めて魅力を感じています。一方で、歴史上の偉大な外交官の方々の功績に思いを馳せると、立ち竦んでしまう自分がいるのも事実です。ただ、外交官として働くことのできる幸せを心に刻み、謙虚に鍛錬を欠かさず、柔軟に多くを学び、少しでも仕事を充実したものにする意志をもって、社会に貢献していきたいです。
(4)外務省志望者へのメッセージ
「自分の中にある素直な思いでいいのです」
  官庁訪問前、自分の経歴や能力に自信を持てず焦ってばかりいた私に、外交官の先輩がかけてくれた言葉です。この言葉から、経歴や能力もさることながら、一人一人の思いや意志が、新たな未来を創るのだと教えて頂きました。
では、常に変化する世界を前に、皆さんはどのような思いを持っていますか?
外交のプレイヤーは外交官にとどまらず、いつの時代にも増して多様化しています。皆さんもご自身の思いを大切に、多くの可能性を考えつつ最善の選択をされてください。近い将来、皆さんとはどこかで仕事ができる日が来ると思うので、良い仕事ができるようお互い頑張っていきましょう。最後まで読んで下さり、本当にありがとうございました。

写真1:大学院の学友と将来について語り明かした京都で
写真2:切磋琢磨しあった国際法世界大会出場メンバーと
写真3:世界の歴史の面白さを教えてもらったフランスで
 
 
 


トップ まとめて資料請求 スクール掲示板 学校ピックアップ 資料請求が出来る学校 スマホ切り替え モバイル私学の情報


 
| 参加校リンク集 | プライバシーポリシー | このシステムについてのお問い合わせ |
 
Copyright(C)Kyouikujyouhou All rights reserved.