|
|
 |
中学3年生進路学習「大学見学」聖徳大学 |
2018.07.27 |
7月27日(金)中学3年生の進路学習となる大学見学の行事第4日、聖徳大学の見学の様子をお知らせいたします。
【7月27日(金) 聖徳大学 見学】
本日は7月末にも関わらず涼しい気候に恵まれ、気持ちよく見学することができました。?
最初に川並香順メディアホールで、今回の見学担当の生原さんに大まかな大学のご説明頂いたのち、現役の聖徳大生が案内してくださいました。
学内は、大きな教室の中でセ院政の手元がスクリーンに映し出されるキッチンスタジオ、保育士を目指す学生のための児童書専門の図書館、ピアノのレッスンを集中してできるたくさんの防音ブース、実践的な看護の実習のための人形など、学生の学習のための設備が充実していました。
本日は試験日ということもあり、3年生は意欲を持ちつつも静かに見学することができ、有意義な大学見学となりました。
「みんなが大人になった時に、『素敵な人だね』って自然に言ってもらえる人になるように、先生たちは日々たくさんのことをみんなに伝えてくれています。本大学はその延長線上にある大学ですから、礼法をもって日本の心を大事に、かつ、実践的な職業技術を学べる場所です。」と優しく語りかけてくださいました。
入試センター生原さん、案内してくださった学生さんたち、ありがとうございました!
(引率:飯田 遼 先生)
平成30年度 第3学年 大学見学について
1. 目的
・最高学府の雰囲気を体験し、大学で学ぶ内容や意義についての見識を高め、それぞれの大学進学についての具体的な進路対策を図る。
2. 見学先大学一覧
お茶の水女子大学
日時 7 月 24 日(火)
集合時刻 13:00
集合場所 東京メトロ茗荷谷駅
参加人数 35名
引率の先生 森田先生 高橋悟先生
法政大学(市ヶ谷キャンパス)
日時 7 月 25 日(水)
集合時刻 10:00
集合場所 JR 市ヶ谷駅
参加人数 21名
引率の先生 佐野先生 長田先生
早稲田大学(早稲田キャンパス)
日時 7 月 26 日(木)
集合時刻 11:30
集合場所 東京メトロ早稲田駅?
参加人数 24名
引率の先生 秋野先生 長田先生
聖徳大学
日時 7 月 27 日(金)
集合時刻 13:30
集合場所 聖徳大学正門前
参加人数 35名
引率の先生 飯田先生
東京女子大学
日時 7 月 28 日(土)
集合時刻 10:00
集合場所 JR 西荻窪駅
参加人数 14名
引率の先生 佐野先生
※ 台風12号の影響により7月28日の大学見学は中止としました
東京理科大学(葛飾キャンパス)
日時 8 月 9 日(木)
集合時刻 10:00
集合場所 JR 金町駅
参加人数 15名
引率の先生 森田先生
3. 事後学習
8月23日(木)大学見学ワークシート提出
9月中旬 学園祭での大学見学レポート学年展示準備
9月下旬 学園祭で展示・報告 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
| 参加校リンク集 | プライバシーポリシー | このシステムについてのお問い合わせ | |
|
Copyright(C)Kyouikujyouhou All rights reserved. |
|